医院案内
さいたま市の林田医院は、消化器病を中心に、一般内科診療も行っております。
院長は、1993年(平成5年)の開業まで、さいたま赤十字病院に勤務し、消化器外科を担当しておりました。その経験を生かして、現在は、がんを含めた消化器疾患の診断、術後患者の方の外来管理などの他、末期がん患者さんへの在宅診療も行っています。
さいたま市のがん検診については、胃、大腸、肺、乳腺の1次検診と、胃がん(胃内視鏡検査)、大腸がん(大腸内視鏡検査)の精密検査を行っています。
院長略歴
院長 林田和也
1977年(昭和52年)
1986年(昭和61年)
1988年(昭和63年)
1989年(昭和64年)
千葉大学医学部卒業、同年医師国家試験合格、
千葉大学医学部第一外科教室(現臓器制御外科学)入局
その後、千葉大学医学部麻酔科医員、救急部医員、第一外科医員を経、
千葉大学医学部第一外科文部教官助手
大宮赤十字病院(現さいたま赤十字病院)外科副部長
学位取得(医学博士)
※学会の専門医、認定医に関しては、60歳を過ぎたことを期に、全て、返上しております。
職員紹介
非常勤医師:熊川 まり子(消化器内科)毎週火・金曜日(午前中、消化器系検査、午後、一般診療)
2009年(平成15年)日本大学医学部卒業、同年同大学研修医
2011年(平成23年)同修了、同大学内科勤務
2012年(平成24年)消化器肝臓内科学教室入局
2013年(平成25年)内科学会認定医
2017年(平成29年)日本消化器病学会専門医 、日本肝臓学会専門医
2019年(平成31年)日本消化器内視鏡学会専門医
非常勤医師:林田 啓(さとし)(循環器内科)毎週土曜日(午前中、一般診療、循環器系検査)
2011年(平成23)福島県立医科大学医学部卒業、同年川口市立医療センター研修医
2013年(平成25)同修了、川口市立医療センター内科勤務
2014年(平成26)川口市立医療センター循環器科・集中治療室勤務
2015年(平成27年)内科学会認定医
2019年(平成31年)日本循環器学会専門医
看護師:川本 和、井上 ゆかり、山本 美津枝、北原 美雪、宗 五月、前田 由美子
個人情報保護の考え方と利用についてのお願い
当院は、2005年(平成17年)の個人情報保護法施行以来、皆様の個人情報を下記の目的に利用し、その取り扱いには細心の注意を払っております。ご理解のうえご協力くださいますようお願いいたします。詳しくは当院における個人情報の利用目的と考え方(PDFファイル)を参照ください。
T.医療提供(当院で診療行為、他の医療機関などとの連携、セカンドオピニオン、検体検査業務、ご家族等への病状説明など)、U.診療費請求のための業務、V.当院の管理運営業務、W.その他(がん登録、企業等健康診断、さいたま市がん検診業務の報告、医療保険の保険者への報告、外部監査機関への情報提供など)に用います。また、研究、治験および市販後臨床試験への情報提供については関係する法令、指針に従い進めます。 医学研究・教育のために匿名化し、使用されることがあります。
また、当院では2008年(平成20年)より、医療安全管理指針、院内感染対策指針を定めておりますが、この度、改訂いたしました。
詳しくはPDFファイルをお開きください。
[PDFファイル]
・医療安全管理指針(173KB)
・院内感染対策指診(766KB)
・院内感染対策手順書(509KB)
・個人情報の利用目的と考え方(128KB)